目次
Samut Prakarn Crocodile Farm & Zoo
サムットプラカーン クロコダイルファーム&ズーへの行き方・入場料その他
ここは、バンコクから約30km離れた郊外にあるクロコダイルファームです。
さまざまなショーが楽しめ、一日楽しく遊ぶことができます。
園内では、10万匹以上のワニが生息しています。ワニの他にも、象やトラやカバなどの動物もいて、ちょっとした動物園になっています。
もともとは、ワニの養殖場だったとのこと。
とっても広いので、覚悟して行きましょう。
世界でも有数のワニ革バッグの会社による経営で、直販の革製品販売店もあります。
動物保護でも有名な方が経営者なのだとか。
公式HPもあります。
http://www.worldcrocodile.com/
入場料や行き方、ショーについてなどの基本情報をお知らせしますね。
入場料は? サムットプラカーン クロコダイルファーム&ズー
タイは、海外からの観光業を重視しており、どこでも外国人の料金が高くなっています。
ここが入口。
トラさんもお出迎え
猛獣のイメージのトラですが、2頭並んでいるとなんだかかわいい。
一緒に記念撮影もできるんです。
よく慣れています。
ミルクをあげることもできるんですよ。
象と一緒に記念撮影もできる
トラさんも良く慣れていますが、象さんも良く訓練されていて、
象の鼻に座って記念撮影を撮ることもできます。
象の親子。かわいいですね。
お水を飲んでいます。
なんと自分で水道の蛇口をあけて、直接飲むんです。
すごいですね。
でも、飲み終わった後は開けっ放しです。
クロコダイル革製品の販売店も
ワニ料理が食べられるレストランもあります。
缶詰のおみやげまで販売されています。
ショーのタイムテーブル
各ショーのタイムテーブルは下記のとおり。
やはり、クロコダイルショーが一番の人気のようです。
クロコダイルショーを見て、すぐにエレファントショーの移動するのが一般的。
でも、エレファントショーはパスしてしまう人も多いようです。
クロコダイルショーのタイムテーブル
・9:00
・10:00
・11:00
・12:00(ホリデーのみ)
・13:00
・14:00
・15:00
・16:00
・17:00
エレファントショーのタイムテーブル
・9:30
・10:30
・11:30
・13:30
・14:30
・15:30
・16:30
エレファントショーのタイムテーブル
・10:30
・12:30
・14:30
・15:30
ワニ―のショーを見る
入口近くに、ワニの頭のキーホルダーのおみやげが並んでいました。
とても小さいので、おそらく子供のワニの頭だと思います。
ワニ―のショーのご紹介
ここから、いよいよワニ―のショーを見に行きます。
大勢の人が囲むようにして見物しています。
この中にワニがうじゃうがいますよ。
ワニが泳ぐ姿は壮観です。
ワニーのショーの詳しいレポはこちらから ↓
ワニへの餌やり体験もできます。
サムットプラカーン 基本情報
555 Moo 7, Taiban Rd., Taiban Sub-District, Amphur Muang, Samutprakarn, Thailand
(タイ語)
555 หมู่ 7 ถนนท้ายบ้าน ตำบลท้ายบ้าน อำเภอเมือง จังหวัดสมุทรปราการ
<電話番号>
0-2703-4891-5 , 0-2703-5144-8
0-2387-0060-1 (FAX)
なし
<営業時間>
施設:7:00-18:00
革製品店:8:00-17:00
外国人 ・おとな:300バーツ 子供:200バーツ
タイ人 ・おとな:80バーツ 子供:40バーツ
<ミニ機関車>
・おとな:30バーツ 子供:20バーツ
<トラやワニとの記念撮影>
・200バーツ
<動物への餌やり>
・20バーツから
サムットプラカーン への行き方
所要時間は約1時間。
行き方の伝え方は
「パイ ティー ファームジャラケー サムットプラカーン(พาไปส่งที่ ฟาร์มจระเข้สมุทรปราการ ปากน้ำ)」
うまく伝わるか自信がない場合には、タイ語を印刷して持っていくといいでしょう。
・乗り場
①サイアムセンター前のバス停
②スクンピットのエンポリアムの通りを挟んで向かい側のバス停
戦勝記念塔からなら 536番のバスに乗ります。