ミュンヘンクリスマス市 というのは、
札幌で開催されるイベントです。
しかも期間は約1か月間も続きます。
11月終わりからクリスマスイブまで開催されるのです。
さっぽろホワイトイルミネーションと一緒に楽しむことができます。
豪華景品の抽選やおいしいドイツ料理の数々、
ホットワイン。
オリジナルマグカップの販売。
などなど。
デートにもぴったり!
サンタさんにも会えるかもしれませんよ。
ミュンヘンクリスマス市の日程や楽しみ方、アクセスなどについてご紹介いたします。
目次
ミュンヘンクリスマス市の楽しみ方
昨日おーたむ行ってきたけど、11月にドイツ料理が食べれるミュンヘン・クリスマス市もあるからぜひ行きたい。 pic.twitter.com/3OHUpLM8IU
— なな( ᐛ )σ (@bbturjd) 2017年9月30日
札幌市の姉妹都市であるドイツのミュンヘンとの提携30周年を記念として
2002年から始まったミュンヘンクリスマス市。
ミュンヘンクリスマス市ではおいしいものがいっぱい
会場には、おいしい食事を提供するお店15店あまりが出店されています。
ドイツのみならず、各国料理のお店があります。
でも、やはり多いのはドイツ料理。
ドイツビールももちろんありますよ。
おすすめはホットワイン
中でも人気なのがホットワイン。
寒い冬に体が温まるホットワイン。
しかも、珍しい料理も楽しめる。
しかも、ホワイトイルミネーションの美しいお外で楽しむ。
素敵ですねぇ。
ホットチョコレートもありますので、お酒が飲めない方もだいじょうぶ。
確かに寒いので防寒着は必要ですが、ストーブがある休憩所やテントなどで飲食できますのでご安心ください。
ミュンヘンクリスマス市でのお買い物は?
ミュンヘンクリスマス市ではクリスマスのオーナメントやキャンドル、
北海道の作家が作った手作りの雑貨やポストカードなどが
販売されているブースが並んでいます。
今年のミュンヘンクリスマス市にもケーテ来るかなあ?今ケーテのお香たいてるよ😊 pic.twitter.com/q9X7VbRX61
— さざなみ (@3373now) 2017年9月30日
異国情緒たっぷりの風情を味わえてロマンチックですよ。
ミュンヘンクリスマス市でサンタさんに会いたい
ミュンヘンクリスマス市には、サンタさんがお出ましになるんです!
◇土日祝日:11時〜19時
サンタさんは記念撮影に一緒に納まってくれます。
恋人たちにはたまりません。
子供たちにも嬉しいかも! ですね。
今年もミュンヘンクリスマス市、楽しみだなぁ~~~☺️🎄✨ 画像は数年前に撮影したサンタクロース様!!ツーショットも毎年撮ってる気がする…🎅👧 pic.twitter.com/ZUKu7ishoF
— 光咲はにぃ (@haniwa_hanii) 2017年10月17日
毎週日曜日は抽選でサンタさんからのプレゼントがもらえる
毎週日曜日、会場で1000円以上のお買い物をすると抽選券がもらえます。
その抽選券で当選するとサンタさんから嬉しいプレゼントがもらえるんです。
お買い物も楽しくなりますね。
ステージではコンサートが行われたり室内で参加型のワークショップなどもあります。
クリスマスミュンヘン市の会場、開催期間は?
■開催期間:2017年11月25日(金曜)〜12月24日(土曜)
■営業時間:11時〜21時
■アクセス:地下鉄大通駅 18番・19番・20番 出口外
まとめ
ミュンヘンクリスマス市は、
ホワイトイルミネーションとほぼ同じ時期に開催されます。
そのため、夜出かけると、両方が楽しめて素敵です。
でも、それだけに夜のほうが混み合います。
クリス前のデートに最高のスポット。
ぜひご堪能ください。
寒さ対策はお忘れなく。