東京ドイツ村のイルミネーションは、
今年2017年で12回目を迎えます。
ライトも300万球とパワーアップして、幻想的で色彩豊かな光の地上絵が
広大な敷地に繰り広げられます。
2017-2018 のテーマは「メ☆ル☆ヘ☆ン ~ときめきスマイル~」。
11月1日から始まりました。
感動的な点灯式の模様は下記のとおり。
東京ドイツ村イルミネーション
点灯式 ライブイベント♪
大好きなYU-A 當山みれい のロングセットセトリのパフォーマンス
で心も身体もぷちょへんざ♪🙌
とても楽しかったっ!!!!#東京ドイツ村 #イルミネーション#点灯式ライブ #はる散歩 pic.twitter.com/lKZc3El1U0— haru (@haru0515haru) 2017年11月3日
東京ドイツ村イルミネーションの見どころ
まずは、ゲートをくぐります。
ゲートは、ドイツのお城をイメージしてあり、まさにメルヘン。
おとぎの国そのままのようなファンタジックなイルミネーションが広がります。
そのイルミネーションの中でも、とくにおすすめの見どころを3つご紹介します。
② 虹のトンネル
③ 3Dイルミネーション
光と音のショー
あまりのメルヘンな楽しさに圧倒されます。
音楽に合わせてカラフルなイルミネーションが点滅する幻想的で
しかもかわいい風景。
さまざまに楽しい演出を魅せてくれます。
光り輝くレーザーや、歌い出す壁面のキャラクターなどの仕掛けもあります。
空に舞うシャボン玉を割ると甘い香りに包まれるなんていうのもあるんですよ。
日常を忘れられますね。
子供は大喜び。
もちろん、大人だって感動します。
レインボートンネル
東京ドイツ村のイルミネーション写真ラスト!
光のトンネル📸
ここが凄いお気に入りで、一番良い感じに撮れたと思う写真です(*´ω`*)#東京ドイツ村 #イルミネーション #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/Z9ngLwb2Mcスポンサーリンク
— ちく (@chikuchanko) 2017年3月12日
全長70mの光のトンネル。
虹のなないろに光輝くトンネルは、なんと国内初だそうです。
とくに、レインボートンネルの中から見る風景は別世界!
子供はおおはしゃぎ。
カップルさんも胸いっぱいになりそうです。
千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」。知る人ぞ知る都内から車で60分のイルミネーションスポットです。光のトンネル綺麗ですね!
.#クリッカムで撮りました #2秒✖️12カットで撮ってます #アプリ詳細はプロフィールで #イルミネーション #東京ドイツ村 #ドイツ村 #クリッカム pic.twitter.com/21X8ZRl6qf— clicam_official (@ClicamJp) 2016年12月4日
3Dイルミネーション
東京ドイツ村(千葉)の3Dイルミネーション、どう3Dなのかと思いつつ観覧車に乗ったら立体的な画が!(画像2枚目)通路が浮かび上がって見える!近くで見ると画像1枚目のような感じだけど全部繋がってたんだとびっくり∑(゚Д゚) pic.twitter.com/X8EVgUmPXD
— あん (@zzz_ayak) 2017年4月5日
壮大です。
壮大さは、観覧車に乗ってみると全貌が見えてより感動します。
まとめ
「関東三大イルミネーション」とされているのは下記の3か所。
- 東京ドイツ村
- あしかがフラワーパーク
- 江の島 湘南の宝石
この中の一つが東京ドイツ村なんですね。
今年のテーマ「メ☆ル☆ヘ☆ン ~ときめきスマイル~」とおり
思いっきりメルヘンで壮大なイルミネーションをぜひ楽しんでみてください。
東京ドイツ村イルミネーションの日程やアクセスなどについは、下記でご紹介しています。
あわせてご覧ください。