バナーの角が丸くなったの、かわいいですよね。
この作り方、さまざまな方法があるようです。
でも、なかなか難しい方法も多いんですよね。
私が気に入った、一番簡単な方法をご紹介します。
PhotoShop を使った簡単な画像の角を丸くする方法
画像準備
245px×137pxの画像。こちらの角を丸くしてみます。
角丸長方形ツールを選択
サイドのメニューから、「角丸長方形ツール」を選択します。
上のメニューバーのところから、「パス」を選び、「角丸の半径」のところに角の丸みの大きさの希望の数字を入れます。
もちろんバナーの大きさによって、この数値は異なってきますが。
5~10pxの大きさが一般的かと思います。
ちなみに今回のバナーでは10pxを選びました。
数値が大きくなると、丸みが大きくなり、削られる部分が多くなります。
次にパスオプションのところで「固定」を選びます。
Enterキーを押すと、「長方形を作成」という窓が開きます。
ここにバナーの大きさをpx単位で入れます。
今回のバナーの大きさは 245px×137pxなので、この数字を入れます。
すると、指定したサイズの角丸四角形があらわれます。
この角丸四角の枠を希望の画像の上に移動させます。
そのために、サイドバナーの中から、「パスコンポーネント選択ツール」を選択します。
そして、角丸四角の枠を画像の上にドラッグで移動させます。
「パス」の中の「作業用パス」を右クリックします。
そして出てきた「選択範囲の作成」をクリックします。
ぼかしの半径を0pxにしてOKをクリック。
次は画像のコピーを作ります。
「レイヤーの複製」をクリックすると、「背景のコピー」というのが作られます。
できあがった画像をコピーして新しい画像ファイルとして保存
今は、画像の角が丸くなったものが選択されている状態です。
この画像を「コピー」して「新規作成」で同じ大きさ 245px137pxの新しい画面に「ペースト」します。この画像をjpgで保存すれば、できあがりです。
いろいろなやり方がある中で、おそらく一番簡単だと思います。
ぜひお試しくださいね。